Shogo Takahashi_glass works

ALL ITEM | Shogo Takahashi_glass works

Shogo Takahashi_glass works

Shogo Takahashi_glass works

  • About
  • Concept
  • All
  • Category
    • 水底 -minasoko-
      • vase
      • Tableware
      • Artwork
    • 硝石 -shōseki-
      • Vase
      • Tableware
      • Artwork
    • 邂逅 -kaikou-
      • Vase
      • Tableware
      • Artwork
  • Shopping guide
  • Contact
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Shogo Takahashi_glass works

  • About
  • Concept
  • All
  • Category
    • 水底 -minasoko-
      • vase
      • Tableware
      • Artwork
    • 硝石 -shōseki-
      • Vase
      • Tableware
      • Artwork
    • 邂逅 -kaikou-
      • Vase
      • Tableware
      • Artwork
  • Shopping guide
  • Contact
  • HOME
  • All
  • 水底を眺める -花瓶-

    ¥9,900

    SOLD OUT

    独自の技法で生み出したガラスの模様を、底面にあしらっています。 水を入れることで、より自然の景観を感じることができ、ガラスの内面に鏡面反射が生まれるので、少し上の角度から覗き込むと、鏡面に揺らいでいる模様を眺めることができます。 ガラスの透明な部分に厚みの変化を持たせているので、水が入っていない部分からも水の揺らぎを感じることができます。 H140mm D80mm W80mm

  • 水底をのぞく -揺らぎ-

    ¥6,600

    独自の技法で生み出したガラスの模様を、底面にあしらっています。 水を入れることで、より自然の景観を感じることができ、ガラスの内面に鏡面反射が生まれるので、少し上の角度から覗き込むと、鏡面に揺らいでいる模様を眺めることができます。 ガラスの透明な部分に厚みの変化を持たせているので、水が入っていない部分からも水の揺らぎを感じることができます。 size : H70 D55 W55 (mm)

  • 水底をのぞく -一輪挿し-

    ¥5,500

    SOLD OUT

    独自の技法で生み出したガラスの模様を、底面にあしらっています。 水を入れることで、より自然の景観を感じることができ、ガラスの内面に鏡面反射が生まれるので、少し上の角度から覗き込むと、鏡面に揺らいでいる模様を眺めることができます。 ガラスの透明な部分に厚みの変化を持たせているので、水が入っていない部分からも水の揺らぎを感じることができます。 size : H70 D55 W55 (mm)

  • 水底より揺らぎを纏う

    ¥12,100

    花留めの穴は貫通して、水が流れ込むように底面に溝があるので、浅い器とも合わせることができます。 浅く水を張ると、この作品ならではの魅力を感じることができます。満水にしても、器の外側からの見え方が変わるので、お好みで飾っていただけたらと思います。 HANADOME is a tool used in Japanese 「IKEBANA」to hold flowers in place. This HANADOME are decorated with a unique technology that evokes the image of a beautiful river. Sold as a set with the vessel shown in the photo. size 鉢 : H45 D130 W130 (mm) 花留め: H20 D60 W60 穴径10 (mm) ※花留めと器がセットになっての価格です。

  • 水底より揺らぎを纏う

    ¥12,100

    花留めの穴は貫通して、水が流れ込むように底面に溝があるので、浅い器とも合わせることができます。 浅く水を張ると、この作品ならではの魅力を感じることができます。満水にしても、器の外側からの見え方が変わるので、お好みで飾っていただけたらと思います。 HANADOME is a tool used in Japanese 「IKEBANA」to hold flowers in place. This HANADOME are decorated with a unique technology that evokes the image of a beautiful river. Sold as a set with the vessel shown in the photo. size 鉢 : H45 D130 W130 (mm) 花留め: H20 D60 W60 穴径10 (mm) ※花留めと器がセットになっての価格です。

  • 水底を眺める-水盤-

    ¥24,750

    自然の景観が、偶然の重なりで生まれるものであるように、 この独自の技法により生み出された模様は、偶発的なもので同じ模様はありません。 色の混ざり具合や溶ける温度の違いによりひとつひとつ見え方が異なります。 鏡面反射するクリアの花留めは、水に浸ると鏡面反射がなくなり水そのものに感じられます。 size: H45 D150 W150 (mm) ※花留め(クリア)がセットになっての価格です。

  • 水底を眺める -鶴首-

    ¥14,300

    自然の景観が、偶然の重なりで生まれるものであるように、 この独自の技法により生み出された模様は、偶発的なもので同じ模様はありません。 色の混ざり具合や溶ける温度の違いによりひとつひとつ見え方が異なります。 size: H95 D100 W100 (mm)

  • 水底の記憶

    ¥11,000

    一輪挿しとして使うこともできますが、置いてあるだけでも魅力のある作品です。 人それぞれの思い出の中にある川や海など、水の景観をイメージしています。 塊のガラスなので、レンズ効果で中の模様が見る角度によって独特な揺らぎを感じます。 実用的かつ、鑑賞的な作品です。 It is inspired by scenes of rivers, oceans, and other places that we remember. It can also be used as a vase for a flower. size: H60 D65 W65

  • 硝石一輪「鳥瞰」

    ¥9,680

    SOLD OUT

    鳥が地上を見下ろすように、高いところから広い景観を見下ろすという意味の言葉。 無数にある生命の関わり合いで生まれる自然が、その瞬間でしか感じることのできない景観を生み出す様に感動を覚えます。 size: H60 D70 W70 (mm) 「chō-kan」 The word means to look down on a wide landscape from on high, like a bird looking down on the ground. I am moved by the way that nature, born from the interaction of many natural phenomena, produces a landscape that can only be felt at that moment.

  • 硝石一輪「風浪」

    ¥9,680

    「風浪」 風によって起こり始めた不規則な波を意味する言葉。 その大気と大海の摩擦が、美しくも畏怖する存在である事に感慨深いものを感じます。 「Fū-rō」 This word refers to the irregular waves created by the wind. This friction between the air and the sea is both beautiful and terrifying. It can be a trigger for deep reflection. size: H70 D70 W70 (mm)

  • 硝石一輪「円磨」

    ¥9,680

    SOLD OUT

    「円磨」 角ばった石が流され丸くなっていくことを表す言葉、円磨度。 ひとつひとつの石が激しい流れの中で変化しながら進んでいく姿に趣を感じます。 「en ma」 This phrase describes how angular stones are washed away and become rounded. The way each stone rolls and changes as it moves along in the current gives a sense of the view of life. size: H50 D65 W70 (mm)

  • 硝石一輪「時化」

    ¥9,680

    SOLD OUT

    「時化」 強い風や雨により海が荒れる様子を指す言葉。 否定的な意味合の事象も、自然を主体に考えればごく当たり前の事である事が多いです。自然のエネルギーによる万物の循環を想像しました。 「shi ke」 This word refers to the roughness of the sea caused by strong winds and rain. Events that have negative meanings for humans are natural to nature. I imagined the cycle of all things driven by natural energy. size: H80 D55 W55 (mm)

  • 硝石一輪「霜露」

    ¥9,680

    SOLD OUT

    「霜露」 消えやすく儚いものを表す言葉。 冬の早朝、刺す様な冷たい空気と、薄ぼんやり白く色づく景観を想像します。 「Sō ro」 A word that describes something that is easily lost or fleeting. Imagine the biting cold air and the faint white landscape of an early winter morning.

  • 硝石一輪「静寂」

    ¥9,680

  • 硝石一輪「黄昏」

    ¥9,680

    SOLD OUT

    「黄昏」 日没から薄暗くなるまでの景観を指す言葉 夕暮れ時の美しい景観の中に、懐かしさと寂しさを感じ、儚い時間の流れを想像します。 「taso gare」 This word refers to the dim scenery at dusk. The beautiful scenery at dusk evokes feelings of nostalgia and loneliness. It also brings to mind the fleeting passage of time. size: H60 D70 W70 (mm)

  • 硝石酒盃「鳥瞰」

    ¥11,000

    鳥が地上を見下ろすように、高いところから広い景観を見下ろすという意味の言葉。 無数にある生命の関わり合いで生まれる自然が、その瞬間でしか感じることのできない景観を生み出す様に感動を覚えます。 「chō-kan」 The word means to look down on a wide landscape from on high, like a bird looking down on the ground. I am moved by the way that nature, born from the interaction of many natural phenomena, produces a landscape that can only be felt at that moment. size: H50 D70 W70 (mm)

  • 硝石酒盃「風浪」

    ¥11,000

    「風浪」 風によって起こり始めた不規則な波を意味する言葉。 その大気と大海の摩擦が、美しくも畏怖する存在である事に感慨深いものを感じます。 「Fū-rō」 This word refers to the irregular waves created by the wind. This friction between the air and the sea is both beautiful and terrifying. It can be a trigger for deep reflection. size:H50 D70 W70 (mm)

  • 硝石酒盃「円磨」

    ¥11,000

    「円磨」 角ばった石が流され丸くなっていくことを表す言葉、円磨度。 ひとつひとつの石が激しい流れの中で変化しながら進んでいく姿に趣を感じます。 「en ma」 This phrase describes how angular stones are washed away and become rounded. The way each stone rolls and changes as it moves along in the current gives a sense of the view of life. size: H50 D70 W70 (mm)

  • 硝石酒盃「水碧」

    ¥11,000

    size: H50 D70 W70 (mm)

  • 邂逅 -花入れ-

    ¥18,700

    「邂逅」 思いがけず出会うこと。偶然の出会いや、巡り合いを意味する。 「kaikou」 This word means an unexpected encounter, a chance meeting, or a chance encounter. size: H115 D95 W95 (mm)

  • 邂逅 -花入れ(小)-

    ¥9,680

    「邂逅」 思いがけず出会うこと。偶然の出会いや、巡り合いを意味する。 「kaikou」 This word means an unexpected encounter, a chance meeting, or a chance encounter.

  • 邂逅 -一輪挿し-

    ¥9,680

    size H90 D55 W85 (mm)

  • 邂逅 -一輪挿し-

    ¥9,680

    「邂逅」 思いがけず出会うこと。偶然の出会いや、巡り合いを意味する。 「kaikou」 This word means an unexpected encounter, a chance meeting, or a chance encounter.

  • 邂逅 -一輪挿し-

    ¥9,680

    「邂逅」 思いがけず出会うこと。偶然の出会いや、巡り合いを意味する。 「kaikou」 This word means an unexpected encounter, a chance meeting, or a chance encounter. size: H85 D70 W70 (mm)

CATEGORY
  • 水底 -minasoko-
    • vase
    • Tableware
    • Artwork
  • 硝石 -shōseki-
    • Vase
    • Tableware
    • Artwork
  • 邂逅 -kaikou-
    • Vase
    • Tableware
    • Artwork
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Shogo Takahashi_glass works

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 水底 -minasoko-
    • vase
    • Tableware
    • Artwork
  • 硝石 -shōseki-
    • Vase
    • Tableware
    • Artwork
  • 邂逅 -kaikou-
    • Vase
    • Tableware
    • Artwork